アスリートメンタル
アスリートメンタルの記事一覧
メンタルトレーニングっていう言葉は、 最近は誰でも聞いたことあるかと思います。 でも、私の経験上、 まだまだメンタルって誤解されてるように 感じるんです。 メンタルトレーニング=メンタルを鍛える 気合い、根性 というイメージが強いと、誤解が多くなってしまうように 思うんですね。 メンタルが強い、弱いというのは 基準がな...
2019年12月24〜27日に行われた、 水球U-15の全国大会において、 サポートさせていただいている 三重県代表が見事3位という成績を 残しました。 準決勝では接戦の末、惜しくも敗退したものの、 3位決定戦では、見事な逆転勝利。 終始リードされていた試合でしたが、 最後の最後まで食らいつき、 終了20秒前に見事に逆...
去る2019年11月21日、 ジョイナスフットボールクラブ主催にて 「ジュニアアスリートを持つ親のための、メンタル講座」 を開催させていただきました。 予想以上に多くの親御さんに参加いただき、 ありがとうございました。 非常に熱心に聞いていただき、 質問も多くいただきました。 スポーツをしている子供を持つ親は、 その時...
柔道の国内最高峰の大会。 講道館杯にて、サポート選手の 土井健史選手が見事3位という素晴らしい 結果を残してくれました。 試合後にメダルを持って 私のオフィスに来てくれた際には、 大会前の私とのセッション後から、 「とても落ち着いて良い準備が出来た」 という嬉しい言葉をいただきました。 怪我からの復帰で、 不安や恐怖と...
2019年9月13日〜16日の4日間、 茨城国体 「いきいき茨城ゆめ国体」 全国大会に メンタルトレーナーとして、 水球三重県代表に帯同 させていただきます。 このような機会をくださった 関係者の皆様に感謝いたします! 全国大会という大きな舞台でも、 最高の状態で選手たちが 試合に挑めるように 精一杯サポートしたいと ...
海外に出るとメンタルは強くなる。...
まず、 「アンカリング」って何? ですよね。 「アンカリング」とは、 船の錨(アンカー)を落とす事。 つまり、 基準点を作る事を言います。 そして、 基準点を作ることによる効果を 「アンカリング効果」 と言います。 これは、 ビジネスやスポーツにおいて 様々な場面で活用されている 効果ですので、 知っておいて損はないで...
強いチームというのは、 どういうチームのことを言うか。 それは、どんな状況でも結果を出す事が できるチームだと言えます。 時には不利な状況や、予想していなかった状況 になる事もある中で、 それでもしっかりと、自分たちの パフォーマンスを発揮し、結果に 繋げることのできるチーム。 それが強いチームだと言えます。 そんなチ...
スポーツをしていれば、 怪我はつきものです。 特に大きな怪我をした時の 精神の落ち込みというのは、 本人にしかわからないもので、 相当なショックを受けるものです。 そんな時、 メンタルをどのように コントロールするのか。 大きく分けて、 1、気持ちを前向きに切り替える事 2、何が出来るのか考える事 3、目標を設定する事...
PROFILE
プロファイリング、心理分析を基に、その人が本来持っている潜在能力、性格、特性を最大限に発揮するためのアドバイスを行い、その人の知識や技術を支える「心」のサポートを行うメンタルセラピスト 。
最近の投稿
- 遂に日本一!! 2021年4月1日
- 正しいことが正しいわけではない。 2020年7月17日
- 自分で望む環境に行け! 2020年7月13日
- 良い事をしたら、悪い事をしたくなる?(モラルライセンシングとは) 2020年7月10日
- 不安は成長のもと。 2020年7月8日
人気記事
データはありません
最近のコメント
アーカイブ