心の分析 弱みを強みに変えよう! 2019年6月18日 自分の弱いところは、 自分が一番知っているから、 そこを見せないように 努力している人は多いのでは ないでしょうか。 コンプレックスや苦手意識は 誰にでもあるものですが、 そんな自分の弱みを強みに変えて しまうことができれば、 「最強」になれるはず。 はず、ではなく、なれるんです。 そもそも、弱みだと思っている事を 実... jamesinc
アスリートメンタル 夏合宿メンタルトレーニングサポートプラン募集開始します! 2019年6月18日 いよいよ夏の合宿シーズンとなってきました! より効果が高く、効率的な 合宿メニューを考えるのは、 並大抵の事ではありませんよね。 合宿メニューというのは、 手を抜けない、指導者の方々の 知恵と努力の賜物です。 そんな指導者の方々の、サポートが できればと思い、 「夏の合宿メンタルトレーニングプラン」 を追加します。 私... jamesinc
アスリートメンタル トライアスロン完走しましたー! 2019年6月17日 6月16日に琵琶湖トライアスロンin近江八幡に出場し、 完走しましたー! スイム:1.5km バイク:40km ラン:10km タイムは、3時間00分。 内容を考えると、良かったと思います。 スタート直後のスイムバトルで、 思わぬ強風による波の高さもあり、 息継ぎができず、一気に心拍数も 上がり、呼吸困難に。。 周りか... jamesinc
その他 海外で感じる日本の良さ。 2019年6月10日 1週間ほど、海外に行っておりましたので、 海外から日本を見た時に感じる日本の良さ を書いてみようかなと思います。 日本の良さ。 これは何と言っても、安全かなと。 私は一応、アメリカとメキシコで 住んでいた経験があります。 そして、アジア圏、ヨーロッパにも 仕事で出かけますが、 こんなに安全な国はあり得ない! 他の国でも... jamesinc
スポーツ 那覇西高校、サッカー部、インターハイ沖縄県大会にて優勝! 2019年6月3日 メンタルサポートさせて頂いている、 沖縄県の那覇西高校サッカー部が、 インターハイ沖縄県大会にて、見事優勝しました! ベスト4からリーグ戦で3試合を帯同。 1試合目 対 宜野湾高校 1-1 やや緊張気味。気持ちが前に出過ぎた感あり。 2試合目 対北谷高校 7-1 最後に集中の切れた失点あり。 3試合目 対 西原高校 1... jamesinc
心の分析 「何度言ったらわかるんだ!」は、何度言ってもわかってもらえない自分の問題。 2019年6月3日 「何度言ったらわかるんだ!」 って良く聞きますよね。 私も、良く言っていたように思います。 でもこれって、裏返すと、 何度言ってもわかってもらえない 伝え方をしているという事なんですね。 要するに、 伝え方に問題があるんです。 例えば、 「これやらなかったら死ぬぞ」って リアルに死にそうな伝え方をしたら、 おそらく、や... jamesinc
心の分析 誰かの犠牲になるな! 2019年6月2日 犠牲になるって、 自分のためではないですよね。 誰かのために自分の何かを削ることです。 少し間違うと、ちょっと美しいことのように 誤解しそうになる時もあります。 「子供のためには、犠牲を惜しまない。」 これって、どこか美しい雰囲気もありますし、 「会社の犠牲になっている」 これは、当然良くない雰囲気になります。 でも、... jamesinc
心の分析 勘違いのパワーは最強だ。 2019年6月1日 勘違いしている人って、 一般的には嫌われますよね。 でも、勘違いしている本人はと言うと、 何も気づかないわけです。 だって、何にせよ、そう思い込んでるのだから。 勘違い=勝手な思い込みです。 この思い込んでいると言うのが、 最強たる故えんであり、 無敵である証なのです。 一般社会的な法律やルールを 無視していなければ、... jamesinc